異業種交流の愉しみ
異業種交流、つってもね、地方だと、単なる同窓会だったりすることが多いわけで。
異業種なのは相手(女性)の業種だけで、こっちはまんま同業者ばかりで、それって合コンとどこが違うの、ってのもあるそうで。
そういう意味でいうと、集まった人が全く違う業種、しかもお互い微妙に関係がない、という集まりが実際にあるなら、それは非常に貴重なのではないかと。
少し前だと、オフ会とかでそういうのがあったわけですが、パソ通時代はやはり業種に偏りがあったし、2ちゃんねるのほうはそもそも自分のホントの職種をあかさない人が多かったりしたし。
ま、そういう会についさっきまで出ていて思ったことでした。
The comments to this entry are closed.
Comments