すでに「アップルトゥアップル」は絶版なのかな
えはらから「アップルトゥアップル貸せ」って電話が来た。
基本的にゲームは貸さないことにしている。
だって売ってるゲームが貸してすんだら売れないじゃない。売れなかったらその面白いゲーム、次はもう出ないんだよ。数万本売れてるコンピュータゲームならともかく、そうやってみんなウノと人生ゲーム以外のボードゲームカードゲームを世の中から消してったんだよ。
なもんで、「盛岡でもトイザらスで売ってるから買いな」って返事した。
したら、「トイザらスに行ったけど売ってなかった」って返事が来た。
ありゃあ。
ビバリーも絶版にしてしまいましたか、アップルトゥアップル。
ネットで調べてみると、ごく少数置いているところがあるような気はする。でもなんとなく更新忘れっぽいにおいがする、もしくは在庫処分ぽいにおいがする。
やっぱり絶版かな?
というわけで、しょうがないので今回は貸すことにしましたが。
The comments to this entry are closed.
Comments