正月から出歩く。
まだ年賀状書いていません。
とはいうものの、いろんな所に挨拶に出歩く。
おかげで、なんか牛肉もらったり、海老もらったり、数の子もらったり、栗きんとんもらったり、炊き込みご飯もらったりとなんかもらうばかりの一日。
でも、なんか数の子があるだけでもぐんとおせちっぽくなるのね。
ちなみにうちの雑煮は、大根の輪切りと里芋に京菜もしくは水菜が入るシンプルなものです。静岡風と聞いたけれど静岡がほんとうにこんな感じなのかどうかは知りません。ま、そうなんだろうね。
The comments to this entry are closed.
Comments