初送信。
一応技術確認用の信号なので、まあ見られることはないのだけど今日から試験電波発射。
すぐに落としたんだけどね。
うまく出ることはまず織り込み済みではあるはずなんだけど、それなりに緊張はした。
ま、本番は明日なんだけどね。ていうか明けたから今日か、もう。
一応技術確認用の信号なので、まあ見られることはないのだけど今日から試験電波発射。
すぐに落としたんだけどね。
うまく出ることはまず織り込み済みではあるはずなんだけど、それなりに緊張はした。
ま、本番は明日なんだけどね。ていうか明けたから今日か、もう。
明日明後日が今までの集大成、ということになる。
ということで各方面大集合。最終打ち合わせ、ということに。
まあ、ほぼ話は済んでいて、今から何か、ということもたぶんない、いやあっては困るのだけど。
ないことを祈りたい。ただそれだけ。
ちょっと出かけたついでに昼飯、と思って、駅前。
冷麺祭りってことで冷麺は食べたばかりだし、ドーナツ100円は来週からだし、と思って歩いているところで松屋のスープカレーを見つけて。
雑誌2冊、コミック2冊、新書2冊。
最近読んでいる暇があまりないのだけど、それはそれとして何とか読む時間を作るとして。
ま、そのうちここで書評でも書けばいいのかな。
でも、コミックの書評なんて、ここで書いてもしょうがないとは思うし、雑誌の書評なんて書けるのかしら。
着替えているときに中腰でぎっくり。
これはきつい。きついがなんとか電話を取って会社に電話。ていうかこの格好はかなり厳しい。
午前中にそれなりに何とかなれば、と思って休むも、これはここ最近でも一番厳しい痛みだなと思って結局一日寝込むことに。
とはいえ、対処に慣れてしまっている自分もなんだかな。
また、ちょっとだけ本やらなんやらを整理。
全然片づかないのは途中で本を読むからとわかってはいるのだけど、なかなか。
それでも、またそれなりにものを減らして。
次の目標は、あまりにたまっている上に何が入っているのか全然わからないCD-Rの山だな。これどうにかしないと。
ていうか、BitTorrent初体験。前にKNOPPIXダウンロードしたときはどこかのサイトから直接ダウンロードだったな。
帰り道、何気なくコンビニで立ち読みしてたらちょうど雑誌にデータリカバリーの特集があって。
コンピュータが起動しない、ということで、XPのインストールディスクを持って出かけた。
なんとなくただスキャンディスクでもすれば動くかなー、って程度の軽い気持ちだったから。
ところが、セーフモードでもまともに起動しない、という状態になってみるとちょっといやーな気分になる。
くだらないサービス登録用に使っていた無料メールアドレスが廃止になるというので、とりあえず別の無料メールへと登録作業を行っていた。
まあ、失敗しても別にアカウント登録し直すだけだから別にいいんだけどね。
こっちはともかく、厳しいのはもう片方の方だ。
昼休みに、届け物をしにいったら久しぶりの知り合いが。
こちらに戻ってきてけっこう経っているのだけど、そこで会えるというのはやっぱりそれなりに変わってきたんだなあと思ったりもして、それはともかく雑談なんぞしたりして。
そのうちまた同一行動したりするのかなあ、とか思ったりもする。
いろいろあって、歓迎会。
盛岡駅前の「じょ居」は、ずいぶん前から建物内を改装していて、ということはそれなりに知っていたのだけど、2階がどうなっているのかよく知らなかった。行かなかったから。
今回行ってみて、ちょっとだけ驚いた。
祝日でもいろいろあって仕事に出てきた帰り、ゴールデンウィークで飲んでいるところに後から参加して。
せっかくなのでサーティーワンでアイスクリームを買っていったら、現地は建物の関係で日陰になっていてちょっと寒くなっていて。
人数の割にはアイスの数が少なかったのだけど、結果的にちょうどよかったのかもしれない。
昔取ったドメインの更新期限が近づいてきていた。
ただ、今使ってるところが年3000円と、今となってはちょっと高めなんだよね。
それほど使っていないドメインなので、もう少し更新料の安いところに移転することを決意。