盛岡「中劇2」で「それでもボクはやってない」
木曜メンズデー、ってことで1000円で見てきましたよ。
面倒なのは、一部サイトではメンズデー1300円って書いてあったり、そもそもそんなことが書かれていなかったりすることで。結局どうなってるんだか。ってことで現地で確かめざるを得なくなって。
こういうのが若干面倒くさいなあと思うところで。
以下、結末に関わることも書くかもしれないよ、と。
話の筋そのものはテレビの特番だの特集だので聞いている話だし、原作と言われている話もいろいろなところで聞いているので、筋そのものとしては特に驚きはなかった。ただ、それが実際に映像で見せられるとインパクトが違う。
交通違反に関しての裁判とかにも興味があって、今井亮一氏の著書なんかもいろいろ読んだ結果、今回の主人公のような行動を取れば裁判で不利になることは知識としては知ってはいたけど、実際自分があの立場になれば自然にああなるだろうなというのが見えてくる。
あと、劇中で登場人物が細かい部分の解説をしてみたり、という部分は今までの映画とあまり変わるところがない。コメディ要素はないけれども、その点から見るとやはり同じ監督の映画、ということで違和感はなかった。
実話では無罪となるところ、結末を有罪としたのはたぶん監督の考えなのだろうなあ。
Comments