« 岩手山SA限定のお菓子 | Main | 百人一首の話をしながら、必殺仕事人2007をだらだら見る。 »

王への誓願

少し前からちょっと気になっていたダイスゲーム
東京に行ったついでに買って、ついこの間遊んでみた。



使うのは、普通の6面体サイコロ。で、いくつかのサイコロを振って、その中から最低1つを選んで確定し、残りのサイコロを振って……という形で出目を確定させていくというゲームだ。

自分の手番に渡された3つのサイコロを振って、最終的に7つのサイコロをゾロ目にするのが目的。

持っているサイコロの数より目的となるサイコロの数が多いのがこのゲームのポイント。もちろんそのままでは終わらない。場にはカードがあって、そのカードを取ると「サイコロを1個増やして始める」とか「サイコロをふり直す」とか「今振った任意のサイコロについて目の数字を(条件付きで)変えられる」いった特殊カードが使えるようになる。

このカードはこのカードで、"ゾロ目がn個以上あればもらえる"とか"サイコロ全部が偶数ならもらえる"とかそういった条件が付いているけれど、もらえるカードは1回の手番に1枚だけ。サイコロを増やすカードを取るか、サイコロの目を変えるカードを取るか。手近なカードから順番に取っていくのか、強いカードを目指して最短距離を目指すのか。

サイコロを振るゲーム、というより、サイコロの目をいじるゲーム、と言った方が近いかもしれないこのゲーム、2人でやったらやたら面白かった。ただ、ゲームそのものがソロプレイの連続、っぽいので、4人以上でやったらダレるかもしれないなあ。

|

« 岩手山SA限定のお菓子 | Main | 百人一首の話をしながら、必殺仕事人2007をだらだら見る。 »

Comments

検索していたらたまたまこちらのブログを
見つけました。
管理人さんがとてもとても懐かしく、
そして元気そうでなによりと思い、
一度だけ足跡を残していきます。
お体を大事に。
今後のご活躍をお祈りいたしております。


Posted by: 通行人 | August 03, 2007 23:59

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 王への誓願:

« 岩手山SA限定のお菓子 | Main | 百人一首の話をしながら、必殺仕事人2007をだらだら見る。 »