« ネットワーク暗証番号を忘れる。 | Main | GPACの導入に苦労する。 »

なんかピンボール憑きが続く。

ピンボール憑きはまだまだ続く。ちゃんぴょんピンボールはあっさりクリアして、とりあえず放置状態。Fairy Towerも一通り限界が見えてきた。まだまだ最終ボーナスを獲得していないので、なんとかそこまでは頑張りたいところ。

そんなところで聞こえてきたのが、PinMAMEの存在。

過去に、Virtual Pinballを使って過去の機器を再現する試みがあったことにはあった。まあ権利的には微妙な気もするんだが、そもそも物理的な挙動のシミュレートという面もあるわけで、まあ懐かしい、という以上の物になるかというと、その面でも微妙、微妙同士の突き合わせでまあいいか、という状態だったりして。

それが、Future Pinballというフリーのシミュレータというのがあるらしい、という話が聞こえてきた。こういう情報はまあ2ちゃんねるあたりで探すのが見つけやすいので、過去スレなど探して導入したりして。

一応過去の実機のエミュデータなんかも探してこれるのだけど、Future Pinballに関してはオリジナルデータのほうがなんとなく先を感じさせて面白い感じがする。個人的に欲しい視点固定モードが微妙なところが残念だが、それ以外は良い感じで動作するし、これは今後面白いことになるかも。

|

« ネットワーク暗証番号を忘れる。 | Main | GPACの導入に苦労する。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference なんかピンボール憑きが続く。:

« ネットワーク暗証番号を忘れる。 | Main | GPACの導入に苦労する。 »