ひさびさにxajaxをさわる。
PHPのスクリプトが、ちょっとした手直しだけですぐにajaxアプリになってしまうという仕組みのxajax。
これを外側のサイトに使うのはどうなんだろう、と思うこともあるが、内部向けに使っていじるのは非常に楽で、ありがたい感じ。
という話は少し前に感じたxajaxの感想。その感想だけが残って、どういう使い方をするか忘れているのが今の状態。
久々にさわったxajax。早い話がPHPもさわるのが久しぶり。あれ、どうやってDBさわったっけ、というところからまたやり直し。
いきなり壁にぶつかって早くもやる気を失いがちですが、それでもなんとかスクリプトが組めるのはありがたい。
とりあえず元の部分になるのは作ったつもり。でも、このベースでいいのかなあ。
なんとなく、DB部分を何度か全て作り直しになりそうな予感がする。
というか、投入するデータがあまりにも汚すぎる。フォントの関係で全角半角が混じりやすいなあ、とは思っていたけど、思った以上に半角全角が混じっていたりして。こういうの、無理矢理統一するわけにもいかないしなあ。
The comments to this entry are closed.
Comments