« 餃子作り | Main | 「香菜」で「麻醤麺」を食べる。 »

盛岡「フォーラム」で「ヤング@ハート」

なんとなく、Twitterのタイムラインを眺めていたら、この映画についてのつぶやきが流れてきまして。
それ見るまでこの映画のこと、全く知らなかったんですが。

告知サイトとか読んでいるとそこそこおもしろそうな気がする。
ところが、映画やっているのはこの1週間だけ。
しかも、ほとんどが午前中の上映。夜の上映は平日3日間だけだったりするのですね。

明日はちょっと行けない。というのでいそいで準備して行ってきました。

以下、たぶん見ても問題ないと思うけどネタバレありで。

この映画、早い話がドキュメンタリー。
マサチューセッツ州のとある町で活躍している老人合唱団の練習から本番までを映したものなわけで。
ただまあ映画として成り立つにはもちろん理由があって、この合唱団が歌っているのが賛美歌とかクラシックでなくロック、と言うところ。

平均年齢が80歳、というところで(ただしまとめ役の人は50代らしい)、実は病気をはじめとした命の危険と背中合わせ。本人らは「ずっと歌っていたい」というけれど、もしかしたらその辺のことは覚悟しているのか、いないのか。英語のニュアンスとか本人とのつきあいからそれがどの程度のものなのかはわからないけれども、現実にこの映画の撮影期間中に少なくとも2名の方が亡くなっているわけでそれはある程度覚悟のあるものなのかと。

とはいえそういう話は少なめ、その代わり、というわけでもないですが練習風景があったり、PV風の場面があったり。
全く意識していない映画でしたが見て良かったな、と思える映画でした。はい。

|

« 餃子作り | Main | 「香菜」で「麻醤麺」を食べる。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 盛岡「フォーラム」で「ヤング@ハート」:

« 餃子作り | Main | 「香菜」で「麻醤麺」を食べる。 »